通知機能つきIoT宅配ボックスに「B’s AI 宅配BOX通知 」 通知機能つきIoT宅配ボックスに「B’s AI 宅配BOX通知 」

製品概要

「B's AI 宅配BOX通知」は、宅配ボックスに後付けすることで、荷物が届いた事を通知するシステムです。
例えば、荷物の配達をLINEやメール等に通知することができます。
通知設定も設置も簡単なので、今ある暮らしを手間をかけずにより豊かに、
より便利にしたいユーザーの願いを叶えます。個人様から企業様まで幅広くご活用いただけます。

「B’s AI 宅配BOX通知」

IoT宅配ボックス「B's AI 宅配BOX通知」
IoT宅配ボックス「B's AI 宅配BOX通知」

製品の特徴

普通の宅配ボックスに、本製品「B’s AI 宅配BOX通知」を外付けすることで、
荷物が届くとスマホに通知が届く「IoT宅配ボックス」に生まれ変わります。

<導入イメージ>
B's AI 宅配BOX通知

宅配ボックスの近くやボックスのドアの内側にスイッチを設置し、
配達員の方がスイッチを押すとスマホに通知が届きます。

また個々にID番号を持っているので、複数台数を使用する環境でも判別可能です。

通知先はLINEのみ・メールのみ・LINE+メールと設定を変更する事も可能です。 通知先メールアドレスは最大5件まで登録する事ができます。

IoT宅配ボックスは電気工事不要

電気工事不要

IoT宅配ボックスで荷物が届くと通知

荷物が届いたことをスマホ
(LINE・メール)に通知


B's AI 宅配BOX通知 スイッチ
 [ スイッチ ]
 寸法:(約)Φ7.3cm ✕ H2.1cm

電磁式発電(スイッチを押す力で発電)なので
電池・配線不要で長期間ご利用いただけます。

B's AI 宅配BOX通知 通知デバイス
 [ 通知デバイス ]
 寸法:(約)W9.1cm ✕ D6.4cm ✕ H2.8cm

室内に通知用機器を設置するだけで使用可能!
※屋内に設置する通知デバイスは電源と有線LANが必要です。


【お客様側での設定項目】
IoT宅配ボックスの説明

1. 宅配ボックスにスイッチを設置 
2. 通知デバイスを室内に設置 
3. 通知が来るように設定   

簡単3ステップを行っていただくだけで
製品到着から即日利用可能です。    

ご利用イメージ

IoT宅配ボックス「B's AI 宅配BOX通知」

不在時の宅配の受け取りはもちろん、
リモートワーク中ですぐ対応ができない、赤ちゃんが寝ていてインターフォンを使いたくない、
家事・育児等で手が離せない場合など、IoT宅配ボックス「B’s AI 宅配BOX通知」は在宅中の受け取りにも便利です。

また、防犯対策として、対面での受け取りを避けたい場合にも役立ちます。
荷物の到着通知を受け取った後、タイミングを見てボックスを確認できるので、セキュリティ面でも安心です。

Q&A

《ご利用前の準備について》

お問い合わせ

ご不明点や不安な点は
お問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

2営業日以内に、担当者よりご返信いたします!

B's AI 宅配BOX通知についてのお問い合わせ

Products